Course title
H0806200
Integrated Practice

iwakura seiji Click to show questionnaire result at 2017
Course description
この授業は,就職前準備として,これまでのディベート演習,プレゼンテーション演習,インターンシップを総括する授業として位置付けられた科目です.自分の長所・短所の明確化,未来で輝きながら仕事ができるために取り組んでください.
Purpose of class
社会人に必要な能力の開発
Goals and objectives
  1. コミュニケーション能力の必要性の理解
  2. プレゼンテーション能力の必要性の理解
  3. チームワーク力の必要性の理解
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. ガイダンス −社会人に向けた現状を分析しよう 副読本の購入 5minutes
2. プレゼン:社会人に向けた現状分析と今後の課題 資料の作成 45minutes
3. 班分け,ディスカッション:自己理解を深める 資料の作成 45minutes
4. ディスカッション:自分の考えを整理し,伝える 資料の作成 45minutes
5. プレゼン:様々なコミュニケーション 資料の作成 45minutes
6. プレゼン:キャリア形成 資料の作成 45minutes
7. 就職面接の準備 これまでの演習の復習と面接準備 90minutes
Total. - - 320minutes
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

授業態度を含むレポート内容 Total.
1. 40% 40%
2. 30% 30%
3. 30% 30%
Total. 100% -
Evaluation method and criteria
毎回の出席と演習への取り組み態度
Textbooks and reference materials
中野美香著:大学1年生からのコミュニケーション入門,ナカニシヤ出版
Prerequisites
ディベート演習,インターンシップの授業を受けておくこと
Office hours and How to contact professors for questions
  • アポをとれば,いつでも
Relation to the environment
Non-environment-related course
Regionally-oriented
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates a basic interpersonal skills
  • Course that cultivates a basic self-management skills
  • Course that cultivates a basic problem-solving skills
Active-learning course
More than one class is interactive
Last modified : Wed Oct 17 07:58:54 JST 2018