Course title
5M5260001
Architectural Design 1

gota osami Click to show questionnaire result at 2017

harada masahiro
Course content
現代の建築デザインに視点を当て,その背後にある思想,科学,芸術等を出来るだけ巾広く勉強し,それらと建築デザインの関連を研究していくことを一つの柱としている。
1〜7回は原田が、8〜14回目は郷田が担当する.
前半は実作を題材に建築の「構築」と「構成」の捉え方についての解説を中心に、後半は建築設計プロセスの各段階で設計思想がどのように現実の設計に織り込まれていくのかを中心に解説する。インターンシップ関連科目。
Purpose of class
現代の建築デザインに視点を当て,その背後にある思想,科学,芸術等を出来るだけ巾広く勉強し,それらと建築デザインの関連を理解する.
Goals and objectives
  1. 建築の構築的側面と構成的側面について理解する。
  2. 建築の設計プロセスを理解する.
  3. 建築の設計プロセスの各段階で思考すべき内容を理解する.
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. 建築作品「XXXX house」「Toririn」について 取り上げる作品について事前に調べ、質問を用意する。 190minutes
2. 建築作品「TREE HOUSE」「Geometria」について 取り上げる作品について事前に調べ、質問を用意する。 190minutes
3. 建築作品「PLUS」「Yotsubako」について 取り上げる作品について事前に調べ、質問を用意する。 190minutes
4. 建築作品「VALLEY」「Secondary Landscape」について 取り上げる作品について事前に調べ、質問を用意する。 190minutes
5. 建築作品「M3/Kg」「Near House」について 取り上げる作品について事前に調べ、質問を用意する。 190minutes
6. 建築作品「SAKURA」「in flakes」について 取り上げる作品について事前に調べ、質問を用意する。 190minutes
7. 建築作品「sagacho archoves」「art site」「O dome」について 取り上げる作品について事前に調べ、質問を用意する。 190minutes
8. 建築設計プロセスの理解1 建築デザインと各種法令 配付資料及び授業で指示する参考文献に目を通す. 190minutes
9. 建築設計プロセスの理解2 各種の工事工程(建設現場見学を通じて) 配付資料及び授業で指示する参考文献に目を通す. 190minutes
10. 基本計画・設計時の検討事項 建物配置に表れる外部との関係 配付資料及び授業で指示する参考文献に目を通す. 190minutes
11. 詳細設計時の検討事項1 建築デザインと構造 配付資料及び授業で指示する参考文献に目を通す. 190minutes
12. 詳細設計時の検討事項2 外部仕上げの設計 配付資料及び授業で指示する参考文献に目を通す. 190minutes
13. 詳細設計時の検討事項3 開口部の設計 配付資料及び授業で指示する参考文献に目を通す. 190minutes
14. 詳細設計時の検討事項4 建築物の保存と改修 配付資料及び授業で指示する参考文献に目を通す. 190minutes
Total. - - 2660minutes
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

レポート1 レポート2 Total.
1. 20% 20% 40%
2. 10% 10% 20%
3. 20% 20% 40%
Total. 50% 50% -
Evaluation method and criteria
各教員の出題するレポートの提出物を100点とし、60点以上を合格とする。
Textbooks and reference materials
適宜指示する.
Prerequisites
近代建築の歴史・思潮に関する知識を習得しておくこと。
Office hours and How to contact professors for questions
  • 随時であるが、前もってアポイントをとったものに限る。
Relation to the environment
Environment-related course (10%)
Regionally-oriented
Regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
Active-learning course
More than one class is interactive
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicatable
Applicatable 建築設計実務に従事していた経験を活かし、配置計画、平面計画、断面計画に必要な設計手法の考え方を教授する.
Last modified : Thu Mar 21 14:56:28 JST 2019