Course title
H06842004
Graduation Thesis2

konno katsuaki
Course description
3年次まで修得した知識を基に、学生自らが特定の具体的課題に対し主体的に取り組み、最終的にその成果を卒業論文・卒業設計の形で提出する。この課題決定は教員と学生とで調整し、その遂行にあたっては研究室や実験室において通年に亘り日常的且つ定期的に行うゼミ等の指導体制が採用され、取り組み方や努力の傾注の仕方についての厳しい指導がなされる。また,卒業研究を実施するにあたり,その内容や継続性の観点から,少なくとも週8時間,前期後期あわせて32週の取り組みが必要であり,卒業研究の授業時間を最低250時間に設定している.研究テーマによっては,研究の一部を海外で実施する場合がある.
Purpose of class
3年次までに習得した知識やスキルに基づき、特定のテーマについて適切な実験や解析を行い、技術的課題に対する解決策に関する新たな知見を獲得することを通じて、技術者としての姿勢、構想力・問題設定力、問題解決力の向上を図るとともに、その過程を通じて文章作成力、対話力、自己学習力、現場力・計画実行力を育む。土木工学分野におけるデザイン能力の育成を図る科目の一つである。
Goals and objectives
  1. 課題の背景を理解し,研究の意義を説明できる
  2. 専⾨知識を活⽤し,適切な実験や解析を⾏い,結論を出せる
  3. 課題を整理し,専⾨知識を活⽤し,課題に対する解決策を提⽰できる
  4. 論理的な技術⽂章を作成できるとともに,会話では⾃分の意⾒を正確に伝えると同時に,相⼿の意⾒を理解し適切に応答できる
  5. ⾃主的かつ継続的に学習し,学習結果を評価し,その評価をもとに,次の課題を設定できる
  6. 研究実施において期間内に⾏うべき計画を⽴案し,その計画に沿って研究を進めることができる
Language
Japanese
Research Guidance
地震防災工学
Research Content
災害は素因に誘因が作用することにより生じます.地震災害であれば誘因は地震になります.誘因を制御あるいは予知をすることは現時点では不可能です.一方,素因としては,揺れやすい地盤,液状化しやすい地盤,老朽化した構造物,不適格構造物などがあります.地震災害を軽減するためには,これらの素因の耐震性の評価技術,改善技術の開発や改良が有効です.本研究室における卒業研究では,地盤や構造物での地震観測や日常的な振動である常時微動の観測を行い,これらの耐震性を簡便に,かつ,高精度に評価する技術の開発を行っています.一方,素因は社会とも密接に関係を持っています.そのため,住民の防災意識への働き掛けなども有効です.本研究室では前半のハードウェア側からの取り組みの他に,防災教育の方法や防災意識の評価方法の検討などのソフトウェア側からの取り組みも行っています.
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

卒業論文・発表 Total.
1. 25% 25%
2. 10% 10%
3. 10% 10%
4. 35% 35%
5. 10% 10%
6. 10% 10%
Total. 100% -
Evaluation method and criteria
・38項目からなる「卒業研究の実施と評価に関する規程」を新たに定め、これにより実施し、評価するので、熟読しておくこと。主なものは以下のとおり。
・60点以上を合格とする。
・配属研究室の指導教員による評価と、指導教員を除く全教員の評価の2つの合計点として評価する。
・卒業研究従事時間表を各自記録し、提出すること
・卒業研究を後期継続し難い場合、後期途中で打ち切りを勧告することがある。
・卒業研究概要・本文・発表のすべてが必須である。
Textbooks and reference materials
テーマごとに参考文献、資料を指定する
Prerequisites
土木に関する幅広い勉強
問題点に関する各自の積極的な取り組み
Office hours and How to contact professors for questions
  • 「卒業研究の実施と評価に関する規程」に基づき、指導教員やクラス担当が質問などを受け付ける。
  • 必要に応じ屋外調査、外部機関との共同研究等もある
Relation to the environment
Environment-related course (25%)
Regionally-oriented
Regionally-oriented graduation thesis, master's thesis and doctoral dissertation
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
  • Course that cultivates a basic interpersonal skills
  • Course that cultivates a basic self-management skills
  • Course that cultivates a basic problem-solving skills
Active-learning course
Most classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicatable
N/A 該当しない
Last modified : Thu Mar 21 16:49:44 JST 2019