Z3088800
3 Teaching Method of Science 4
「理科指導法1,2,3」の内容を踏まえて、中学校理科の各分野の内容、内容の取扱い、評価の観点などについて概説する。その上で、外部教育機関を活用した授業、教育実習を意識した学習指導案作成、模擬研究授業を実習形式で学ぶ。生徒指導上の課題、生命倫理、道徳教育との関連などの視点を含めて、教科における総合的な指導力の向上を図る。
「理科指導法1,2,3」を通して得た理科教育に関する知識・技能・経験に基づき、生徒の関心・意欲、思考・判断・表現の向上を可能とする実践的な指導力を修得することを目的とする。
- 生徒の関心・意欲、思考・判断・表現の向上を目指した模擬授業ができる.
- 生徒指導上の課題、生命倫理、道徳教育との関連を含めた学習指導案が作成できる。
- 外部教育機関を活用した教材を作成することができる。
- 中学校理科の各分野の内容、内容の取扱い、評価の観点について説明することができる。
|
Class schedule |
HW assignments (Including preparation and review of the class.) |
Amount of Time Required |
1. |
中学校学習指導要領理科編 概説 |
第3章の予習 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
2. |
中学校教科書と年間授業計画 |
年間授業計画の作成 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
3. |
中学校理科の「評価の観点」 |
課題「評価の観点」 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
4. |
学習指導案作成に関する講義(生徒指導上に課題) |
学習指導案の作成 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
5. |
学習指導案作成に関する講義(生命倫理・道徳教育) |
学習指導案の作成 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
6. |
学習指導案作成に関する講義(教科) |
学習指導案の作成 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
7. |
外部教育機関実習1(調査) |
報告書作成 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
8. |
外部教育機関実習2(見学) |
報告書作成 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
9. |
外部教育機関を活用した教材作成1 |
実施報告書作成 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
10. |
外部教育機関を活用した教材作成2 |
教材研究 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
11. |
研究模擬授業 授業デザイン |
授業デザイン案の作成 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
12. |
研究模擬授業1(教材研究) |
教材研究 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
13. |
研究模擬授業2(模擬授業実施) |
模擬授業の準備 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
14. |
講義総括 |
模擬授業報告書作成 |
60minutes |
提出課題の準備 |
130minutes |
Total. |
- |
- |
2660minutes |
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'
|
課題 |
模擬授業 |
学習指導案 |
実習報告書 |
Total. |
1. |
10% |
20% |
|
5% |
35% |
2. |
10% |
|
20% |
|
30% |
3. |
10% |
|
|
5% |
15% |
4. |
20% |
|
|
|
20% |
Total. |
50% |
20% |
20% |
10% |
- |
Evaluation method and criteria
配布するシラバスで説明する単位認定のための前提条件を満たした学生については、次の比率で評価し、総合点60点以上を合格とする。課題50%、模擬授業20%、学習指導案20%、実習報告書10%。
Textbooks and reference materials
文部科学省 中学校学習指導要領解説 理科編
Office hours and How to contact professors for questions
- 月曜日の12:30-13:10の間。訪問を事前に連絡することが望ましい。
Relation to the environment
Environment-related course (15%)
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
- Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
- Course that cultivates a basic problem-solving skills
- Course that cultivates a basic self-management skills
Most classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience |
Work experience and relevance to the course content if applicatable |
N/A |
N/A |
Last modified : Wed May 08 04:06:05 JST 2019