Goals and objectives | Course Outcomes | |
---|---|---|
1. | グローバリゼーションについて理解できる。 |
3.
|
2. | 多角的な視点からグローバルな問題について考えることができる。 |
3.
|
3. | 1,2を踏まえ自らの考えを持って議論が展開できる。 |
3.
|
Class schedule | HW assignments (Including preparation and review of the class.) | Amount of Time Required | |
---|---|---|---|
1. | イントロダクション グローバリゼーションとは |
国際化とグローバル化の違いについて調べる | 60分 |
グローバル化のプラスとマイナスの側面について調べる | 60分 | ||
2. | 衣 | 該当部分予習と復習 | 120分 |
グローバル企業と多国籍企業(MNC)の違いについて調べ、それぞれ5社リストアップする | 60分 | ||
3. | 食 | 該当部分予習と復習 | 120分 |
4. | 住 | 該当部分予習と復習 | 120分 |
5. | 通信コミュニケーション | 該当部分の予習と復習 | 240分 |
デジタル・デバイドについて調べる | 60分 | ||
6. | まとめと中間試験 | 該当部分予習と復習 | 250分 |
中間試験準備 | 120分 | ||
7. | 格差 | 該当部分予習と復習 | 120分 |
8. | ナショナリズム | 該当部分予習と復習 | 120分 |
9. | 人口急減、超高齢化社会 | 該当部分予習と復習 | 120分 |
10. | 環境、エネルギー問題 | 該当部分の予習と復習 | 120分 |
11. | 労働環境 | 該当部分予習と復習 | 120分 |
発表準備 | 120分 | ||
12. | 幸福度 | 該当部分予習と復習 | 120分 |
発表準備 | 120分 | ||
13. | 最終発表1 | 該当部分の復習 | 120分 |
発表準備 | 120分 | ||
14. | 最終発表2 | 該当部分の復習 | 120分 |
発表準備 | 120分 | ||
Total. | - | - | 2650分 |
課題 | 中間試験 | 期末試験 | Total. | |
---|---|---|---|---|
1. | 6% | 10% | 10% | 26% |
2. | 7% | 10% | 10% | 27% |
3. | 7% | 10% | 30% | 47% |
Total. | 20% | 30% | 50% | - |
Work experience | Work experience and relevance to the course content if applicatable |
---|---|
Applicatable | 国内外で行ってきた調査研究の経験をもとにグローバリゼーションについて講義を行う。 |