Class schedule | HW assignments (Including preparation and review of the class.) | Amount of Time Required | |
---|---|---|---|
1. | 離散フーリエ変換(1) ・フーリエ変換 ・逆フーリエ変換 |
資料「離散フーリエ変換.pdf」に目を通す | 190minutes |
2. | 離散フーリエ変換(2) ・スペクトル解析 |
復習 | 190minutes |
3. | 離散フーリエ変換(3) ・エクセルを使った離散フーリエ変換の演習 |
レポート作成 | 190minutes |
4. | 応答スペクトルに適合する模擬地震動作成方法(1) ・設計用地震動について ・応答スペクトルの定義 ・フーリエ変換を用いた一自由度系の応答問題 |
資料「応答スペクトル.pdf」に目を通す | 190minutes |
5. | 応答スペクトルに適合する模擬地震動作成方法(2) ・理論 |
資料「応答スペクトル適合波.pdf」に目を通す | 190minutes |
6. | 応答スペクトルに適合する模擬地震動作成方法(3) ・実習 |
レポート作成 | 190minutes |
7. | 統計的グリーン関数法による強震動予測手法(1) ・断層パラメーター |
資料「統計的グリーン関数法.pdf」に目を通す | 190minutes |
8. | 統計的グリーン関数法による強震動予測手法(2) ・理論 |
復習 | 190minutes |
9. | 統計的グリーン関数法による強震動予測手法(3) ・実習 |
レポート作成 | 190minutes |
10. | 統計的グリーン関数法による強震動予測手法(4) ・プレゼンテーション |
プレゼンテーションの準備 | 190minutes |
11. | 重複反射理論(1) ・物性値など ・波動方程式とその解 ・理論 |
資料「重複反射理論.pdf」に目を通す | 190minutes |
12. | 重複反射理論(2) ・エクセルを用いた実習 |
レポート作成 | 190minutes |
13. | 地震被害シミュレーション ・シミュレーション手法の概要 ・演習 (地域志向授業の内容に該当:被害予測は地域防災計画に利活用できる。) |
レポート作成 | 190minutes |
14. | 地震データベースと解析ツール ・強震ネットワークK-NET(防災科研) ・解析ツールSMDA2(防災科研) |
レポート作成 | 190minutes |
Total. | - | - | 2660minutes |
レポート | Total. | |
---|---|---|
1. | 20% | 20% |
2. | 20% | 20% |
3. | 20% | 20% |
4. | 20% | 20% |
5. | 20% | 20% |
Total. | 100% | - |
Work experience | Work experience and relevance to the course content if applicatable |
---|---|
N/A | 該当しない |