1M989900

,5M998300
1 Socio-Information Systems
今日、われわれが生活する社会は情報社会と呼ばれる。情報社会においては、情報の果たす役割、情報の社会的意義や経済的価値、情報に関する人々の行動などが以前の社会に比べて著しく増大している。その結果、ふだんの生活や仕事はもとより、企業活動など、あらゆる場面で、情報やコミュニケーションの問題が大きな比重を占めるようになってきている。
本授業は、そうした認識のもと、とりわけ、“情報システム”の社会的な背景・役割・意義・課題などについて、具体的な事例をとおして様々な視点からとらえ、理解することを主眼とする。
授業は、基本的にゼミ形式で行うが、フィールドワークを行ったり、ゲストスピーカーを招いたディスカッションも予定している。
“情報システム”の社会的な背景・役割・意義・課題などについて、具体的な事例をとおして様々な視点からとらえ、理解する。
- 現代社会がなぜ情報社会と呼ばれるようになってきたのか。情報が社会で果たす役割を考えることができる。
- “情報システム”の社会的な背景・役割・意義・課題などについて理解できる。
- 技術的な“情報システム”だけでなく、社会的な“情報”の“システム”を理解できる。
Japanese(English accepted)
|
Class schedule |
HW assignments (Including preparation and review of the class.) |
Amount of Time Required |
1. |
情報社会に関する基本的認識1−現代社会の基礎的認識 |
シラバスを読んでおく。 |
30minutes |
2. |
情報社会に関する基本的認識2−現代社会にみる社会変化 |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
3. |
情報社会に関する基本的認識3−社会変化としての情報化 |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
4. |
情報と情報行動 |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
5. |
情報行動の変化と社会構造の変化 |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
6. |
グローバル化と情報化 |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
7. |
中間ディスカッション |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
8. |
社会情報システムの実際(1) |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
9. |
社会情報システムの実際(2) |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
10. |
社会情報システムの実際(3) |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
11. |
社会情報システムをめぐる課題(1) |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
12. |
社会情報システムをめぐる課題(2) |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
13. |
ケーススタディとディスカッション |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
14. |
総括ディスカッション |
指示された点について考えを深めておく。 |
200minutes |
Total. |
- |
- |
2630minutes |
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'
|
レポート |
ディスカッション |
Total. |
1. |
25% |
10% |
35% |
2. |
20% |
10% |
30% |
3. |
20% |
15% |
35% |
Total. |
65% |
35% |
- |
Evaluation method and criteria
課題へのレポートによる評価(70%)、ディスカッションへの参加による評価(30%)
情報社会を概ね理解し、情報システムの社会的役割や意義と社会的な“情報”の“システム”を概ね理解できていれば合格点(60点)に達する。ケーススタディに能動的に取り組み、ディスカッションへの積極的参加により加点する。
Textbooks and reference materials
特定の教科書は使用せず、参考文献を授業中に示す
Office hours and How to contact professors for questions
- 金曜5限(豊洲校舎)
この時間以外でも可。教員プロフィールにあるアドレスに連絡すること。
Regionally-oriented course
Development of social and professional independence
- Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
- Course that cultivates a basic self-management skills
Most classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience |
Work experience and relevance to the course content if applicatable |
N/A |
該当しない |
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
- 4.QUALITY EDUCATION
- 9.INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
- 12.RESPONSIBLE CONSUMPTION & PRODUCTION
Last modified : Sat Mar 21 12:56:57 JST 2020