Course title
402060002
Mathematical Programming

yamazawa hiroshi Click to show questionnaire result at 2019

nakagawa takahiro Click to show questionnaire result at 2019
Course description
数理計画法とは制約条件の下で目的関数を最大(最小)化する手法である。
この手法で扱われる問題は数理計画問題、あるいは最適化問題とも呼ばれ、工学の問題を数理モデル化したものとして非常によく現れる。
例えば、限られた資源の中で製品を生産し利益を最大にする生産計画問題、複数の工場から納入先に製品を運ぶコストを最小にする輸送問題などである。
本授業では基本的な線形計画問題、非線形計画問題の解き方を学ぶ。
さらにExcelを用いた計算方法についても学ぶ。
Purpose of class
数理計画法の目的を理解し、手計算だけでなく計算機を用いて計算出来るようにする。
Goals and objectives
  1. 線形計画問題を解くことができる。
  2. 非線形計画問題を解くことができる。
  3. 数理計画問題をExcelで解くことができる。
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. 数理計画問題とは、代表的な線形計画問題 授業前に教科書p.1-p.6、p.23-p.33を通読する。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
2. 図的解法 授業前に教科書p.33-p.41を通読する。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
3. シンプレックス法1 授業前に教科書p.41-p.66を通読する。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
4. シンプレックス法2 授業前に教科書p.41-p.66を通読する。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
5. ラグランジュの未定乗数法 授業前にラグランジュの未定乗数法を調べる。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
6. Karush-Kuhn-Tucker条件 授業前にKarush-Kuhn-Tucker条件を調べる。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
7. 降下法 授業前に教科書p.139-p.144を通読する。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
8. 中間試験とその解説 試験準備 190minutes
9. Excelの基礎 配布資料を通読する。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
10. Excelによるシンプレックス法 配布資料を通読する。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
11. Excelによる降下法 配布資料を通読する。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
12. Excelによる非線形計画問題 配布資料を通読する。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
13. 総合演習 配布資料を通読する。授業後に復習し、問、例題を解く。 190minutes
14. 期末試験とその解説 試験準備 190minutes
Total. - - 2660minutes
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

中間試験 期末試験 レポート、小テスト Total.
1. 20% 10% 30%
2. 15% 7% 22%
3. 35% 13% 48%
Total. 35% 35% 30% -
Evaluation method and criteria
中間試験(35%)、期末試験(35%)、レポート、小テスト(30%)
Textbooks and reference materials
教科書:わかりやすい数理計画法、坂和正敏、矢野均、西崎一郎、森北出版
Prerequisites
微積分学1、線形代数1、微積分学2の復習
Office hours and How to contact professors for questions
  • 授業後30分、講師室にて行う
Regionally-oriented
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
Active-learning course
More than one class is interactive
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicatable
N/A 該当しない
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
    Last modified : Sat Mar 21 13:02:11 JST 2020