N2830800
1 Exercises in Information Processing 1
理工系学生にとって、実験結果の解析や報告のためのパソコンを用いた文書作成、表計算、プレゼンテーション用スライド作成は必要不可欠な技術である。また、多数の文献やデータベースから情報を収集し、それらを解析し、発信する能力が求められている。そこで本演習では、情報処理Iの講義と連動し、実際にパソコンを使用した演習を通じて、基本的な情報処理技術の習得を目指す。
情報を処理するためのパソコンやソフトウェアの基礎的な操作を習得することを目的とする。
- 文書作成ソフトを使って、基本的な形式の文書を作成できるきる
- 表計算ソフトを使って、基本的な図表の作成、表の集計、数値計算ができる
- プレゼンテーションソフトを使って、わかりやすい発表資料の作成ができる
- インターネットを利用した情報伝達・情報収集・情報発信ができる
- ディープラーニングの開発の流れを理解し、簡単な解析を実行できる
|
Class schedule |
HW assignments (Including preparation and review of the class.) |
Amount of Time Required |
1. |
ガイダンス、図書館の資料検索システムの理解と実践 |
PCの基本操作を事前に理解しておくこと |
50minutes |
図書館の資料検索システムを利⽤して記事や論⽂を検索し、要約する |
50minutes |
2. |
基本操作(PC基本操作、E-mail、シェアフォルダ) 文章作成ソフト(Microsoft Office Word)
|
Wordを使用した課題を実施する |
100minutes |
3. |
文章作成ソフト(Microsoft Office Word) |
Wordを使用した課題を実施する |
100minutes |
4. |
表計算ソフト(Microsoft Office Excel) |
Excelを使用した課題を実施する |
100minutes |
5. |
表計算ソフト(Microsoft Office Excel) |
Excelを使用した課題を実施する |
100minutes |
6. |
表計算ソフト(Microsoft Office Excel) |
Excelを使用した課題を実施する |
100minutes |
7. |
プレゼンテーションソフト(Microsoft Office PowerPoint) |
PowerPointを使用した課題を実施する |
100minutes |
8. |
プレゼンテーションソフト(Microsoft Office PowerPoint) |
PowerPointを使用した課題を実施する |
100minutes |
9. |
Webページの作成 |
Webページ作成を実施する |
100minutes |
10. |
Webページの作成 |
Webページ作成を実施する |
100minutes |
11. |
論文検索(日本語・英語) |
指定された学術論⽂を検索し、論文情報を調べる |
100minutes |
12. |
ディープラーニング開発入門 |
簡単なニューラルネットワーク設計を行う |
100minutes |
13. |
ディープラーニング開発入門 |
簡単なニューラルネットワーク設計を行う |
100minutes |
14. |
まとめ |
第1-13回の授業で習得した技術を用いて課題を行う |
100minutes |
Total. |
- |
- |
1400minutes |
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'
|
各授業回の課題 |
Total. |
1. |
15% |
15% |
2. |
20% |
20% |
3. |
15% |
15% |
4. |
25% |
25% |
5. |
25% |
25% |
Total. |
100% |
- |
Evaluation method and criteria
各授業回に課す課題を100点満点で評価し、全課題の平均点を総合点とする。
総合点60点以上を合格とする。
Textbooks and reference materials
「情報処理の基礎と演習」共立出版
情報処理Iを履修すること(情報処理Iと連動した科目である)
Office hours and How to contact professors for questions
- 中村(生命):木曜日昼休み。事前連絡があればその他も可:naoko@shibaura-it.ac.jp
佐藤(生命):木曜日2限。事前連絡があればその他も可:hiroki@shibaura-it.ac.jp
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
- Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
- Course that cultivates a basic interpersonal skills
- Course that cultivates a basic problem-solving skills
Most classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience |
Work experience and relevance to the course content if applicatable |
N/A |
該当しない |
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
- 3.GOOD HEALTH AND WELL-BEING
Last modified : Sat Mar 21 14:16:12 JST 2020