Course title
H08715002
Off-campus Study Experience 1

hirabayashi yukiko
Course description
土木工学に関連する講演会,講習会,研究発表会,現場・施設見学,実習,研修等といった学外イベントに参加することにより,大学で学ぶ講義内容と実現象,現実の問題との関連性を学ぶとともに,最先端技術,土木分野の幅広い事業内容など土木分野・事業に対する理解と興味を深め,学生自らの今後の学習の方向を明確にすることに役立たせる.各種イベントに参加し,土木工学科が定める基準に合致するものについて一定の基準によりポイントを付与し,ポイントの合計が15ポイントに達した場合に2単位を付与する.
Purpose of class
土木工学に関連する講演会,講習会,研究発表会,現場・施設見学,実習,研修等といった学外イベントに参加することにより,大学で学ぶ講義内容と実現象,現実の問題との関連性を学ぶとともに,最先端技術,土木分野の幅広い事業内容など土木分野・事業に対する理解と興味を深め,学生自らの今後の学習の方向を明確にすることに役立たせる.
Goals and objectives
  1. 専門の講義と土木分野の実際の事業との関連性を理解できる.
  2. 最新の土木分野の動向についての理解できる.
  3. 自分が希望する活躍分野の自己開拓ができる.
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. ガイダンス
 イベント情報について
 イベント参加時の注意
 レポート作成時の注意
シラバスを事前に通読する 10minutes
2. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
3. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
4. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
5. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
6. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
7. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
8. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
9. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
10. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
11. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
12. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
13. 外部イベントへの参加とレポート作成
担当教員とレポート内容に関するディスカッション
外部イベントの事前調査および事後レポートの作成 190minutes
14. ポイント取得終了時に学外体験学習を通して得た土木事業に関する学生の興味に関して担当教員とディスカッション 参加した外部イベントの総括と将来参画したい土木事業への展望の取りまとめ 360minutes
Total. - - 2650minutes
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

イベント参加の事前調査 参加レポート Total.
1. 15% 15% 30%
2. 15% 20% 35%
3. 15% 20% 35%
Total. 45% 55% -
Evaluation method and criteria
イベントの参加ポイントと参加ごとに提出するレポートで評価する.
Textbooks and reference materials
特になし
Prerequisites
特になし
Office hours and How to contact professors for questions
  • 豊洲:火曜日(但し、在室時は随時質問・相談は受け付ける)
    大宮:木曜日のお昼休み(メールにて事前にアポイントを取ること)
Regionally-oriented
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates a basic problem-solving skills
Active-learning course
Most classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicable
N/A N/A
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
  • 9.INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
Last modified : Sun Mar 21 16:28:43 JST 2021