Course title
S0873000,S0873001,S08730021
Domestic Workshop 3

AKIMOTO Takashi
Course description
国内ワークショップは、夏季または春季休暇中に集中講義の形式で行われるPBL授業であり、さまざまな課題に順次、取り組むことで、建築の各種スキルや構想力を段階的に養うことを目的とする。
期間は概ね1〜2週間で、課題に応じた事前学習、学内外での調査、検討作業(場合によってはグループワーク)を行い、成果をプレゼンテーションする.
Purpose of class
学内外での学習、調査、検討作業に取り組むことで、建築の各種スキルや構想力を段階的に養うことを目的とする。
Goals and objectives

Goals and objectives Course Outcomes
1. 課題の主旨を正確に読み解き、課題解決のための方法を計画することができる.
8.
,
9.
2. 課題解決のための各種プロセスを積極的に実行できる.
8.
,
9.
3. 検討の成果を適切にプレゼンテーションすることができる.
8.
,
9.
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. 課題説明 課題の概要は前もって知らせるので、質問や確認事項を考えておくこと. 90分
2. 対象敷地や地域、建築物の視察 対象敷地や地域、建築物について事前に調べておく. 90分
3. 対象敷地や地域、建築物の文献調査 対象敷地や地域、建築物について事前に調べておく. 90分
4. 対象敷地や地域、建築物の分析 対象敷地や地域、建築物について事前に調べておく. 90分
5. 課題に即したプログラムの立案と討論1 個人又はグループごとに課題解決のためのプログラムを検討しておく. 120分
6. 課題に即したプログラムの立案と討論2 個人又はグループごとに課題解決のためのプログラムを検討しておく. 120分
7. 中間報告.個人又はグループ毎の初期検討内容を報告する. 中間報告の準備を行う. 180分
8. 課題に即したプログラムの詳細検討と討論1 個人又はグループごとに課題解決のためのプログラムを検討を深める. 180分
9. 課題に即したプログラムの詳細検討と討論2 個人又はグループごとに課題解決のためのプログラムを検討を深める. 180分
10. 最終成果となる図面、模型、成果報告書などを個人又はグループ毎に製作する. 図面、模型、成果報告書の製作を行う. 180分
11. 最終成果となる図面、模型、成果報告書などを個人又はグループ毎に製作する. 図面、模型、成果報告書の製作を行う. 180分
12. 最終成果となる図面、模型、成果報告書などを個人又はグループ毎に製作する. 図面、模型、成果報告書の製作を行う. 180分
13. 最終成果となる提出物と発表の準備を個人又はグループ毎に行う. 提出および発表の準備を行う. 180分
14. 最終成果の発表と講評 提出および発表の準備を行う. 180分
Total. - - 2040分
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

中間報告 最終報告 発表内容 Total.
1. 10% 10% 10% 30%
2. 10% 15% 15% 40%
3. 10% 10% 10% 30%
Total. 30% 35% 35% -
Evaluation method and criteria
課題解決への取り組み、最終成果物、プレゼンテーションを評価する。満点を100点とし、60点以上を合格とする。
Textbooks and reference materials
課題に応じ、適時指示する.
Prerequisites
各プロジェクトの内容は前もって周知する.その主旨をよく理解し、プロジェクトを最後までやりとげられるかを吟味した上で、参加すること.
Office hours and How to contact professors for questions
  • ワークショップ中は随時、質問、相談を受ける。
Regionally-oriented
Regional Cooperation PBL
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
  • Course that cultivates a basic interpersonal skills
  • Course that cultivates a basic self-management skills
  • Course that cultivates a basic problem-solving skills
Active-learning course
Most classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicable
Applicable 建築設計実務に従事していた経験を活かし、課題に応じて必要な設計手法の考え方を教授する.
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
  • 11.SUSTAINABLE CITIES AND COMMUNITIES
Last modified : Wed Mar 23 04:38:58 JST 2022