Goals and objectives | Course Outcomes | |
---|---|---|
1. | 大惨事(震災や洪水や崖滑り、テロや戦争等)にたいして、建築や都市の専門家として取り組むための知識を身につける |
7 ,
8.
|
2. | 自分の望む社会のあり方を、建築や都市のあり方を通じて考察する能力を身につける |
7
|
3. | 現在進行形のさまざまな先端事例を学習し、建築や都市における試行錯誤の重要性を理解する |
7 ,
8.
|
4. | 20世紀の都市建設や建築設計にたいする批評眼を身につける |
7
|
5. | コース独自のプロジェクト科目や演習科目への予備学習を行う |
7 ,
8.
|
6. | チームで調査や提案作業を立案し、実施することができる。 |
8. ,
9.
|
Class schedule | HW assignments (Including preparation and review of the class.) | Amount of Time Required | |
---|---|---|---|
1. | ガイダンス 災害の種類と特徴 | 関連テーマの読書 | 300分 |
2. | 講義1 自然災害と復興の現状 地震災害 | 関連テーマの読書 | 180分 |
3. | 講義2 自然災害と復興の現状 地震災害 | 関連テーマの読書 | 180分 |
4. | 講義3 自然災害と復興の現状 津波災害 | 関連テーマの読書 | 180分 |
5. | リサーチ1 | 調査とまとめ | 180分 |
6. | リサーチ2 | 調査とまとめ | 180分 |
7. | 発表会・講評会 | 発表準備と振り返り | 180分 |
8. | 特別講義 | 関連テーマの読書、振り返り | 180分 |
9. | 講義4 大惨事と建築・都市 人口問題 | 関連テーマの読書 | 180分 |
10. | 講義5 大惨事と建築・都市 原発事故 | 関連テーマの読書 | 180分 |
11. | 講義6 大惨事と建築・都市 テロ・戦争 | 関連テーマの読書 | 180分 |
12. | リサーチ3 | 調査とまとめ | 180分 |
13. | リサーチ4 | 調査とまとめ | 180分 |
14. | 発表会・講評会 | 発表準備と振り返り | 200分 |
Total. | - | - | 2660分 |
発表1 | 発表2 | Total. | |
---|---|---|---|
1. | 10% | 10% | 20% |
2. | 10% | 10% | 20% |
3. | 10% | 10% | 20% |
4. | 10% | 10% | 20% |
5. | 10% | 10% | 20% |
Total. | 50% | 50% | - |
Work experience | Work experience and relevance to the course content if applicable |
---|---|
Applicable | 各種公共施設やまちづくりの実務経験のある教員による指導。教員が実務でかかわった事例なども取り上げる。 |