Course title
E02419003
Control Engineering

SAITOU Makoto Click to show questionnaire result at 2019
Course description
[概要]
・工学系および物理世界,社会経済活動などの様々なシステムをモデル化して表現した線形制御システムに関し,解析・設計をするための方法論を学ぶ。講義内容は,古典線形制御システムを主とする。
・講義は,課題の解答により達成度を確認しながら実施する。

[受講要件]
・微分方程式,ラプラス変換を履修していること。
・電気回路3,線形システム解析を履修していること。
Purpose of class
古典制御の基礎となる「伝達関数をベースとしたシステムのモデル化,時間応答,周波数応答」の意義および計算法を理解する。

なお,自動制御系の構成および設計・評価法については電気実験4で行う。この授業はその基礎となる。
Goals and objectives
  1. 基本的なシステムを微分方程式および伝達関数でモデル化できる。
  2. 基本的なシステムの時間応答を解析できる。
  3. 基本的なシステムの周波数応答を解析できる。
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. ガイダンス
身の回りの自動制御システム
なぜ制御工学を学習するのか、その目的をよく考えてくること。 190minutes
2. システムのモデル化1
微分方程式によるシステムのモデル化
オリジナルテキスト 2.1 190minutes
3. システムのモデル化2
伝達関数によるシステムのモデル化
オリジナルテキスト 2.2 - 2.3 190minutes
4. システムのモデル化3
ブロック線図によるシステム内部構造の可視化
オリジナルテキスト 2.4 190minutes
5. 時間応答1
伝達関数を用いた時間応答の定義・計算法
オリジナルテキスト 3.1 - 3.3 190minutes
6. 時間応答2
一次遅れ系の時間応答
オリジナルテキスト 3.4 - 3.6 190minutes
7. 時間応答3
二次遅れ系の時間応答
オリジナルテキスト 3.4 - 3.6 190minutes
8. 時間応答4
モードと安定性および代表特性根と2次系への近似
オリジナルテキスト 3.7 - 3.9 190minutes
9. 周波数応答1
周波数伝達関数とボード線図
オリジナルテキスト 4.1 - 4.2 190minutes
10. 周波数応答2
一次遅れ系・二次遅れ系のボード線図
オリジナルテキスト 4.3 190minutes
11. 周波数応答3
ボード線図の折れ線近似と合成
オリジナルテキスト 4.4 190minutes
12. 周波数応答4
ベクトル軌跡
オリジナルテキスト 4.5 190minutes
13. 理解度演習 ・授業全般にわたって復習する. 190minutes
14. 理解度演習の解説 ・授業全般にわたって復習する. 190minutes
Total. - - 2660minutes
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

理解度・期末試験・期末レポート Total.
1. 40% 40%
2. 30% 30%
3. 30% 30%
Total. 100% -
Evaluation method and criteria
達成目標1から3は、理解度演習および期末レポートで評価する
科目の合否は、理解度演習および期末レポートの合計が60点以上を合格とする.達成目標との対応・割合から、達成目標1を完全理解し、かつ、達成目標2から3を概ね4割理解して60点となる.
理解度演習および期末レポートにおいて、テキストの例題が確実に解けるようになれば60%の理解度となる.
Textbooks and reference materials
オリジナルテキストを参照のこと
(詳細はガイダンス時に説明します)
Prerequisites
・微分方程式,ラプラス変換を復習しておくこと。
・電気回路3,線形システム解析を復習しておくこと。
Office hours and How to contact professors for questions
  • 前期火曜16時45分から17時まで研究棟11I32にて
    (事前にメールで訪問を連絡することが望ましい)
Regionally-oriented
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Non-social and professional independence development course
Active-learning course
N/A
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicable
N/A 該当しない
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
  • 4.QUALITY EDUCATION
  • 9.INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
Feedback on exams, assignments, etc.
Last modified : Sat Sep 09 05:10:49 JST 2023