Class schedule | HW assignments (Including preparation and review of the class.) | Amount of Time Required | |
---|---|---|---|
1. | 担当:全員(赤木・中村・山本) ・授業概要の説明 ・事前レポートの作成 ・安全講習 第2回以降は,全体を6グループ(A~F)に分けて実施. |
授業内容の復習,事前レポートの作成 | 200minutes |
2. | A/B:中村(1回目) ・プリレポートの解説 ・実験器具の取扱の基礎の習得 ・化学薬品の取扱の基礎の習得 ・実験1(光分析装置の作製) ・実験器具の取扱の実技試験 C/D:山本(1回目) ・実験1,実験2,データ解析 E/F:赤木(1回目) ・筋計測実験(筋の力,大きさ,硬さ)の実施 ・実験データの解析 |
データの解析,実験レポートの作成 | 200minutes |
3. | A/B:中村(2回目) ・実験2(生体の構成成分の吸光光度法による定量測定・解析) C/D:山本(2回目) ・データ解析,考察解説 E/F:赤木(2回目) ・実験データの解析 ・実験レポートの作成 |
データの解析,実験レポートの作成 | 200minutes |
4. | A/B:中村(3回目) ・実験結果に関する相互発表・質疑応答,実験レポートチェック C/D:山本(3回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 E/F:赤木(3回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 |
実験レポートの作成,口頭試問の準備 | 200minutes |
5. | A/B:中村(4回目) ・実験レポートチェック,口頭試問 C/D:山本(4回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 E/F:赤木(4回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 |
実験レポートの作成,口頭試問の準備 | 200minutes |
6. | A/B:赤木(1回目) ・筋計測実験(筋の力,大きさ,硬さ)の実施 ・実験データの解析 C/D:中村(1回目) ・プリレポートの解説 ・実験器具の取扱の基礎の習得 ・化学薬品の取扱の基礎の習得 ・実験1(光分析装置の作製) ・実験器具の取扱の実技試験 E/F:山本(1回目) ・実験1,実験2,データ解析 |
データの解析,実験レポートの作成 | 200minutes |
7. | A/B:赤木(2回目) ・実験データの解析 ・実験レポートの作成 C/D:中村(2回目) ・実験2(生体の構成成分の吸光光度法による定量測定・解析) E/F:山本(2回目) ・データ解析,考察解説 |
データの解析,実験レポートの作成 | 200minutes |
実験1のレポート作成 | 100minutes | ||
8. | A/B:赤木(3回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 C/D:中村(3回目) ・実験結果に関する相互発表・質疑応答,実験レポートチェック E/F:山本(3回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 |
実験レポートの作成,口頭試問の準備 | 200minutes |
実験2のレポート作成 | 100minutes | ||
実験1の相互発表・質疑応答 | 100minutes | ||
9. | A/B:赤木(4回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 C/D:中村(4回目) ・実験レポートチェック,口頭試問 E/F:山本(4回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 |
実験レポートの作成,口頭試問の準備 | 200minutes |
10. | A/B:山本(1回目) ・実験1,実験2,データ解析 C/D:赤木(1回目) ・筋計測実験(筋の力,大きさ,硬さ)の実施 ・実験データの解析 E/F:中村(1回目) ・プリレポートの解説 ・実験器具の取扱の基礎の習得 ・化学薬品の取扱の基礎の習得 ・実験1(光分析装置の作製) ・実験器具の取扱の実技試験 |
データの解析,実験レポートの作成 | 200minutes |
11. | A/B:山本(2回目) ・データ解析,考察解説 C/D:赤木(2回目) ・実験データの解析 ・実験レポートの作成 E/F:中村(2回目) ・実験2(生体の構成成分の吸光光度法による定量測定・解析) |
データの解析,実験レポートの作成 | 200minutes |
12. | A/B:山本(3回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 C/D:赤木(3回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 E/F:中村(3回目) ・実験結果に関する相互発表・質疑応答,実験レポートチェック |
データ処理,レポート作成 | 200minutes |
13. | A/B:山本(4回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 C/D:赤木(4回目) ・実験レポートの作成,口頭試問 E/F:中村(4回目) ・実験レポートチェック,口頭試問 |
実験レポートの作成,口頭試問の準備 | 200minutes |
14. | 担当:全員(赤木・中村・山本) ・今後の研究計画立案に向けた振り返り |
各実験レポートの内容の整理 | 60minutes |
Total. | - | - | 2960minutes |
レポート・口頭試問(赤木) | レポート・口頭試問(中村) | レポート・口頭試問(山本) | Total. | |
---|---|---|---|---|
1. | 6% | 11% | 34% | 51% |
2. | 9% | 9% | 18% | |
3. | 9% | 9% | 18% | |
4. | 9% | 4% | 13% | |
Total. | 33% | 33% | 34% | - |
Work experience | Work experience and relevance to the course content if applicable |
---|---|
N/A | 該当しない |