2M330100
1 Study of high functional materials Exercise 1
材料を機能と応用という観点から整理し、高度先端材料が有する基本特性について材料化学的バックグランドから機能を理解するとともに、先端材料をいろいろな分野に応用する場合の背景を理解する
- 高度先端材料の機能を理解し、その応用分野との整合性を理解すること
- 先端材料を新分野に応用する場合の設計指針を明確化できること
- 材料特性の基礎として材料化学的考察ができること
Japanese(English accepted)
材料を機能と応用という観点から整理し、高度先端材料が有する基本特性について材料化学的バックグランドから機能を理解するとともに、先端材料をいろいろな分野に応用する場合の背景を理解する
Evaluation method and criteria
研究室内での定期的な研究進捗状況に関する発表会を行う。
その際、研究内容のまとめ方および発表内容に対して評価を行う。
また、学会発表を積極的に行うことを基本とし、その予稿準備方法および発表内容に関して総合的に評価を行う。
Feedback on exams, assignments, etc.
ways of feedback |
specific contents about "Other" |
Textbooks and reference materials
高温超電導の材料科学(内田老鶴圃)村上雅人 著
ほか
Office hours and How to contact professors for questions
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
- Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
- Course that cultivates a basic problem-solving skills
- Course that cultivates a basic interpersonal skills
Most classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience |
Work experience and relevance to the course content if applicable |
Applicable |
化学メーカーの無機材料研究所および研究機関での実務経験に基づき、社会と材料の繋がりに関し学生に伝えることができる |
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
Last modified : Sat Sep 09 08:35:32 JST 2023