Course title
C00520002
Introduction to Biomaterial Engineering B

HATANO Akihiko
Course description
 20世紀はバイオマテリアルの研究が著しく進歩した時代であった。人工的な素材を用いて生体組織の代替品として機能させることは困難も伴う。しかしながら,人工臓器の含めた様々な材料の研究開発により,人類の寿命は伸び,生活を大いに変化させた。
 本授業では,生体材料工学入門Aの履修を受けてバイオマテリアルの生体応答等を中心に講義を行う。
Purpose of class
 生体材料は生体と人工的な材料との界面で起こる未知の相互作用を分子レベル,細胞レベルで把握していくことが大切となる。人工臓器やドラックデリバリーシステム,遺伝子治療,再生医療に欠かせないバイオマテリアルは,今後もさらなる研究と開発が要求されるであろう。本授業では,発達著しいバイオマテリアル領域の基礎的な知見を得るために,生化学,高分子化学を基盤としてバイオマテリアルの基礎を学び,生物とのレスポンス,人工臓器の簡単な紹介を行う。
Goals and objectives
  1. バイオマテリアルの形状,性質を理解している
  2. バイオマテリアルと生体の応答反応について理解している
  3. 医療機器としての人工臓器について理解ある
  4. 再生医療,ドラッグデリバリーシステムについて知識がある
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. ガイダンス,免疫システム テキストを読み,レポートを作成する。 200minutes
2. 生体適合性材料 テキストを読み,レポートを作成する。 200minutes
3. 生態系と物質循環 テキストを読み,レポートを作成する。 200minutes
4. 生命現象と物質 テキストを読み,レポートを作成する。 200minutes
5. 生殖と発生,生体濃縮と環境ホルモン テキストを読み,レポートを作成する。 200minutes
6. 生物の進化と系統,人類の発展と材料 テキストを読み,レポートを作成する。 200minutes
7. 定期試験と解説 テキストを読み,レポートを作成する。 200minutes
Total. - - 1400minutes
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

講義演習 レポート 定期試験 Total.
1. 10% 5% 10% 25%
2. 10% 5% 10% 25%
3. 10% 5% 10% 25%
4. 10% 5% 10% 25%
Total. 40% 20% 40% -
Evaluation method and criteria
1 講義の回には,毎回演習を行う.(40%)
2 定期試験(40%)
3 最先端のバイオマテリアルに関するレポート(20%)
4 これらの評価を加算し,その合計を100点満点に換算する.総合得点60点以上を合格とする.
Feedback on exams, assignments, etc.
ways of feedback specific contents about "Other"
Feedback in the class 授業内とスコーム,両方を用いてフィードバックします。

・小テスト:次週に正解と正答率等を開示いたします。

・中間期末試験:終了後直ちに,スコームにて模範解答を掲示し,疑問点等の質疑応答をネット経由で行います。

・プレゼンテーション:ピアレビューにて評価を行い,結果は授業終了後に開示されます。
Textbooks and reference materials
バイオマテリアルサイエンス(基礎から臨床まで),山岡哲二,大谷祐一ら,東京化学同人
Prerequisites
生体材料入門Aを履修していること
Office hours and How to contact professors for questions
  • 月曜日2限
Regionally-oriented
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
Active-learning course
More than one class is interactive
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicable
Applicable
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
  • 3.GOOD HEALTH AND WELL-BEING
  • 6.CLEAN WATER AND SANITATION
  • 7.AFFORDABLE AND CLEAN ENERGY
  • 9.INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
  • 12.RESPONSIBLE CONSUMPTION & PRODUCTION
  • 13.CLIMATE ACTION
  • 14.LIFE BELOW WATER
Last modified : Sat Sep 09 05:29:52 JST 2023