Course title
Z31829004
Preparation for Student Teaching

OKUDA Hiroshi

OKADA Yoshiko

MAKISHITA Hideyo

YATAGAWA Rumi
and more...

TANAKA Yukako
Course description
「事前・事後指導」は、本学で開講している「教育実習1」,「教育実習2」の科目と結びついた1単位分である。教育実習は4年の前期または後期に実施するが、「事前・事後指導」の授業は4年の前期から開講する。「事前指導」の内容は教育実習に必要な諸知識に関する講義からなる。また「事後指導」は教育実習の振り返りや評価を中心に行う。なお、「事前・事後指導」は、「教育実習1」,「教育実習2」の単位と切り離して、独立に単位としては認められない。
Purpose of class
学生が,教育実習での必要な業務を知り、教科指導の有り様を理解する。
また,学生が,教育実習日誌の書き方、実習校でのオリエンテーションでの態度などを知る。
教育実習で得た情報を教職学生と共有し、教職実践演習へ繋ぐことを目的とする。
Goals and objectives
  1. 教師として必要な知識を事前に準備し、「実習」の意義を学校現場を想定して具体的に理解することができる。
  2. 生徒の発達段階や興味・関心を具体的につかみ、さまざまな指導・支援の機会に生かすことができる力量を高めることができる。
  3. 教科の指導法に基づき、教材研究、指導案の作成、模擬授業等を実践的に行い、相互に批評し、問題意識を深めることができる。
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. 事前指導1
ガイダンス;
教師として必要な知識を事前に準備し、「実習」の意義を学校現場を想定して具体的に理解する。
教育実習日誌の書き方,授業をする際の注意事項の詳細について講義する.
教育実習日誌,実習の手引きを生協で購入し,講義に持参してください.
(教職課程専任教員)
教育実習の目標を自分なりに考えておく。 130minutes
自分が行く実習校について、学校や生徒の特徴、地域環境などを調べておく。 30minutes
所定の教育実習日誌を生協にて各人が購入し、本時に持参すること。
この日誌の記入の解説を行う。
30minutes
2. 事前指導2
学校の現場 (1) :
学校現場経験の教師(中学校)による講演とグループディスカッション
(教職課程専任教員と特別招聘講師1)
中学時代に受けた教育について,教科,行事,部活動についてまとめさせる。 190minutes
3. 事前指導3
学校の現場 (2) :
学校現場経験の教師(高等学校)による講演とグループディスカッション
(教職課程専任教員と特別招聘講師2)
高等学校時代に受けた教育について,教科,行事,部活動についてまとめさせる。 190minutes
4. 事前指導4
生徒指導の実際 (1) :
教務または生活指導または保健指導などの現職教員による講演とグループディスカッション
(教職課程専任教員と特別招聘講師3)
教育実習日誌の手引きを熟読して,疑問点をまとめる。 190minutes
5. 事前指導5
生徒指導の実際 (2) :
教務,生活指導,保健指導の現職教員による講演,示範授業とグループディスカッション
(教職課程専任教員と特別招聘講師4)
学習指導要領の内容を理解し、授業評価ができるようにする。 190minutes
教育実習を行うに際して疑問点をまとめさせる。
実習校で受けた指導についてまとめさせる。
6. 事後指導(1):現場教員による講演と教育実習の成果報告:発表と授業実習の総括,ディスカッション
(教職課程専任教員と特別招聘講師5 )
教育実習終了後に同報告書を速やかにまとめさせる。 190minutes
教職カルテをまとめる。
7. 事後指導(2):教育実習の成果報告:発表と授業実習の総括,ディスカッション
(教職課程専任教員)
前時の内容を踏まえ,自分の教育実習についてまとめさせる。 190minutes
教職カルテをまとめる。 0minutes
8. *dummy *dummy 0minutes
0minutes
9. *dummy *dummy 0minutes
10. *dummy *dummy 0minutes
11. *dummy *dummy 0minutes
12. *dummy *dummy 0minutes
13. *dummy *dummy 0minutes
14. *dummy *dummy 0minutes
Total. - - 1330minutes
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

レポート課題 教育実習への準備 教育実習の報告書 教育実習の振り返り Total.
1. 5% 10% 10% 10% 35%
2. 5% 10% 10% 25%
3. 10% 10% 10% 10% 40%
4. 0%
Total. 20% 30% 30% 20% -
Evaluation method and criteria
総合点60点以上を合格とする。
・レポート課題 20%
・教育実習への準備(教育実習ノートp.7 〜p.9の記載内容)30%
・教育実習の報告書 30%
・教育実習の振り返り(教育実習ノート全般を含む) 20%
(60点:本講義において必要最低限の知識が修得できているとみなされるライン)
Feedback on exams, assignments, etc.
ways of feedback specific contents about "Other"
Feedback in the class
Textbooks and reference materials
生協にて,所定の「教育実習日誌」と「実習の手引き」を購入し,最初の授業に持参すること。

参考書
教科別学習指導要領及び教科別学習指導要領の「解説」(文科省)
教科別教科書 
『教育小六法』など
Prerequisites
★2018年度以前入学者は,下記に留意すること。
履修登録者は『学修の手引き』に記載のように、3年次までに、
1.日本国憲法、体育実技、外国語コミュニケーション、情報機器の操作
2.教職に関する科目
3.教科に関する科目
4.教科又は教職に関する科目の必要単位が履修・修得済みか履修・修得見込の者に限る。
さらに、当該年度に卒業見込みのある者に限られる。
・掲示などで指定された教育内容・項目の学習指導案(素案)を作成しておくこと。
・教科別の模擬授業に割り当てられる教材の研究をしっかりやること。

【授業実施方法】
授業は対面で実施する。
外部講師の都合で,Zoomになる場合がある。
その際,Zoomによる配信授業の日時等は,Scombを通じて周知します。
Office hours and How to contact professors for questions
  • 月曜日12:30~13:20。随時実施します。
    メールで事前に連絡してください。
Regionally-oriented
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
  • Course that cultivates a basic problem-solving skills
  • Course that cultivates a basic interpersonal skills
  • Course that cultivates a basic self-management skills
Active-learning course
Most classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicable
Applicable The instructor has experience teaching trainees as a homeroom teacher and science teacher at a junior high and high school. The instructor is also in charge of career departments and academic affairs departments, club activity. Based on their experience, it is mentioned in the lecture.
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
  • 4.QUALITY EDUCATION
Last modified : Sat Sep 09 07:08:59 JST 2023