Course title
320473003
Social System Design

MUTO Masayoshi
Course description
社会システムデザインの代表的手法である,データサイエンス・シミュレーション・数理モデルに関して,複数の教員から具体例や個別の研究を交えて講義することで,社会システム科学の研究手法についての全体像を理解することを目的とする.なお,本講義は社会システム科学研究室・データ・シミュレーション研究室(市川研),経済システム分析研究室(小山研),社会的相互行為システム研究室(武藤研)の研究(室)紹介を兼ねている.データサイエンス,社会シミュレーション,数理モデルなど社会システムデザインに興味がある人はぜひ本講義を履修してほしい.
Purpose of class
社会システムデザインの研究分野の多様性を理解する。
Goals and objectives
  1. 学生が社会シミュレーションの方法と意義について理解できる
  2. 学生が数理モデルの方法と意義について理解できる
  3. 学生がデータサイエンスについて理解できる
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. 社会システムデザインとは データサイエンス、社会シミュレーション、数理モデルとは何か、調べておくこと。 100minutes
2. 評判による秩序の回復 mage Scoring戦略とは何かを調べておくこと 200minutes
3. 地域通貨とは(エンデの遺言) 地域通貨の実例を1例調べておくこと 200minutes
4. モノからサービスへのビジネスの中心の変化:ゲーム産業を事例に ゲーム産業について調べておくこと 200minutes
5. 社会科学系のデータマイニングとテキストマイニング テキストマイニングについて調べておくこと 200minutes
6. アンケート調査とフォールドワーク 社会調査法について調べておくこと 200minutes
7. 社会的ジレンマ 授業内容に沿って、予め該当箇所をテキストなどで調べておくこと 200minutes
8. カオスモデル(流行や小国・大国など) 授業内容に沿って、予め該当箇所をテキストなどで調べておくこと 200minutes
9. 社会的動機とゲーム理論 授業内容に沿って、予め該当箇所をテキストなどで調べておくこと 200minutes
10. 共助社会とは(クラウドファンディングを例にして) クラウドファンディングサイトを閲覧しておくこと 200minutes
11. 保健医療福祉とデータ・シミュレーションI(実問題の解決) 保健・医療・福祉の違いを調べておくこと 200minutes
12. 保健医療福祉とデータ・シミュレーションII(実問題の解決) 社会シミュレーションがどう応用されているか調べておくこと 200minutes
13. 机上演習を通じたゲーミング&シミュレーション ゲーミングとは何か調べておくこと 200minutes
14. 招待講演(外部講師をお招きして) 今までの内容を復習しておくこと 200minutes
Total. - - 2700minutes
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

レポート Total.
1. 20% 20%
2. 20% 20%
3. 20% 20%
4. 20% 20%
5. 20% 20%
Total. 100% -
Evaluation method and criteria
教員がそれぞれ提示するレポート課題、4教員各20点満点及び最終会の講演レポート20点の合計100点満点にて60点以上を合格とする。出席が10回未満の場合は評価対象外とする。
Feedback on exams, assignments, etc.
ways of feedback specific contents about "Other"
Textbooks and reference materials
以下のものはすべて参考書である

盛山和夫・浜田宏・武藤正義・瀧川裕貴『社会を数理で読み解く——不平等とジレンマの構造』有斐閣, 2015
Prerequisites
特になし
Office hours and How to contact professors for questions
  • 木曜と金曜12:30-13:10、研究室にて(訪問を事前に連絡することが望ましい)
Regionally-oriented
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates a basic problem-solving skills
  • Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
Active-learning course
N/A
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicable
Applicable 実務経験を有する教員がメンバーに含まれている。本講義は、社会システムが成立する基礎的背景を解説するものだが、理論偏向に至らない様に、受講生には、現実の社会のあり様を常にリファレントとして提供することに留意している。
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
  • 1.NO POVERTY
  • 3.GOOD HEALTH AND WELL-BEING
  • 8.DECENT WORK AND ECONOMIC GROWTH
  • 9.INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
  • 10.REDUCED INEQUALITIES
  • 11.SUSTAINABLE CITIES AND COMMUNITIES
Last modified : Sat Sep 09 08:47:07 JST 2023