Goals and objectives | Course Outcomes | |
---|---|---|
1. | Understand the classification of finishing materials and their basic characteristics and properties. |
4.
|
2. | Understand the characteristics of finishing materials and their relationship to the application and site, and be able to select materials in consideration of performance requirements, environmental conditions, construction conditions, etc. |
4.
|
3. | Understand the mechanism of deterioration of finishing materials and methods of investigation and diagnosis, and understand the concept and methods of maintenance and preservation of buildings. |
4.
|
小テスト | レポート | 期末試験 | Total. | |
---|---|---|---|---|
1. | 10% | 10% | 20% | |
2. | 15% | 15% | 10% | 40% |
3. | 15% | 15% | 10% | 40% |
Total. | 40% | 30% | 30% | - |
Class schedule | HW assignments (Including preparation and review of the class.) | Amount of Time Required | |
---|---|---|---|
1. | ガイダンス ・建築材料の分類(素材・機能・性能別の分類) ・建築物の長期使用の考え方 |
建築作品にみる建築仕上げの実例調査 教科書1章の予習・復習 |
180分 |
2. | 金属系材料に関する理解 ・合金鋼(ステンレス、耐候性鋼) ・非鉄金属(アルミニウム合金、銅合金、チタン合金、その他) |
教科書3.2 金属系材料の予習・復習 | 180分 |
3. | セラミック系(無機)材料に関する理解 ・ガラス(分類、性質、ガラス製品) ・陶磁器(タイル、れんが、瓦、衛生陶器) |
教科書3.3 セラミック系材料の予習・復習 | 180分 |
4. | 高分子系材料に関する理解 ・プラスチック、アスファルト、ゴム ・塗料、接着剤、シーリング材 |
教科書3.4 高分子系材料・塗料・接着剤の予習・復習 | 180分 |
5. | 屋根・防水材料 ・屋根葺き材(木材、石材、瓦、スレート、金属材料) ・メンブレン防水(アスファルト防水、シート防水、塗膜防水) |
教科書3.7 屋根・防水材料の予習・復習 | 180分 |
6. | 屋根・防水材料 ・各種防水工法、施工 ・防水層の調査・診断・補修工法 |
教科書3.7 屋根・防水材料の予習・復習 | 180分 |
7. | 外装材料 ・概要(要求性能、種類、材料の選択) ・タイル、モルタル(種類、施工方法、調査・点検方法、補修工法) |
教科書3.8 外装材料の予習・復習 | 180分 |
8. | 外装材料 ・仕上塗材(種類、施工方法、調査・点検方法、補修工法) ・パネル系材料(サイディング、ALC、GRC、金属板、カーテンウォール) |
教科書3.8 外装材料の予習・復習 | 180分 |
9. | 外装材料 ・石材の種類と施工方法 ・開口部材料(サッシュ・ドア・ガラス)と施工方法 |
教科書3.8 外装材料の予習・復習 | 180分 |
10. | 断熱・防火材料 ・熱伝導の考え方 ・断熱材の特性と選択、断熱工法 ・防火材料の分類と法規制、耐火被覆の材料と構法 |
教科書3.5 断熱・防火材料の予習・復習 | 180分 |
11. | 吸音・遮音材料 ・音の反射、吸収、伝わり方 ・吸音・遮音材料の選択 ・各種構法と吸音・遮音特性 |
教科書3.6 吸音・遮音材料の予習・復習 | 180分 |
12. | 内装材料 ・概要(要求性能、種類、材料の選択) ・床材料(塗り床、フローリング、石材、カーペット、畳等)の種類と施工方法 |
教科書3.9 内装材料の予習・復習 | 180分 |
13. | 内装材料 ・内装下地 ・天井材料(ボード類、システム天井・ユニット、固定方法) ・壁材料(ボード類、漆喰・プラスター、壁装材) |
教科書3.9 内装材料の予習・復習 | 180分 |
14. | 仕上げ材料に関するまとめ 期末試験および解説 |
教科書全体の復習 | 310分 |
Total. | - | - | 2650分 |
ways of feedback | specific contents about "Other" |
---|---|
Feedback in outside of the class (ScombZ, mail, etc.) |
Work experience | Work experience and relevance to the course content if applicable |
---|---|
Applicable | The classes will be taught by faculty members who have worked in government agencies and public research institutes preparing laws, technical standards, and specifications related to building materials. |