Goals and objectives | Course Outcomes | |
---|---|---|
1. | 今日の社会状況と照らし合わせて、建築に関わる課題を発見し、取り組むべき研究テーマを設定できる. |
7 ,
8. ,
9.
|
2. | テーマに関わる問題解決の方法を立案し、資料の収集、調査、実験、分析を遂行できる. |
7 ,
8. ,
9.
|
3. | 研究の成果を卒業論文または卒業設計として論理的にまとめることができる. |
7 ,
8.
|
4. | 研究の成果を明快に説明し、内容に関わる討論に対応できる. |
7 ,
8. ,
9.
|
中間発表 | Total. | |
---|---|---|
1. | 25% | 25% |
2. | 25% | 25% |
3. | 25% | 25% |
4. | 25% | 25% |
Total. | 100% | - |
ways of feedback | specific contents about "Other" |
---|---|
Feedback in the class |
Work experience | Work experience and relevance to the course content if applicable |
---|---|
Applicable | 行政機関および公的研究機関において建築材料・施工等に関する法制度、技術基準、仕様書等の作成を行っていた教員が授業を行う。 |