R0680300
3 International Workshop on Environmental Planning and Design 1
国外の大学と連携して、英語での環境計画・設計の実習を、日本人学生と外国人学生の混成による少人数のグループに分かれて、ワークショップ方式で実施する。
特定地区を対象に、環境や都市問題に関する講義、対象地区の現地調査、データ収集・分析、対象地区の現状と課題の把握、課題に対する提案(コンセプト)のまとめ、プレゼンテーション、意見交換を行う。
国外の大学と連携して、環境や都市問題に関する環境計画・設計の実習を英語で行う。
- 海外における都市・地域の歴史、文化、社会、経済、地理的特性などの背景を理解しながら、現地調査によって、地域資源、計画・設計上の問題点・課題を把握する方法を習得することができる。
- 対象地区の現状と課題を整理し、環境計画・設計に向けた提案(コンセプト)の検討とその表現方法を習得することができる。
- 英語レクチャーの受講、外国人学生とのグループ作業を通じて、英語によるコミュニケーション能力を向上させることができる。
- 成果発表と意見交換を通じて、英語によるプレゼンテーション能力、ディスカッション能力が向上させることができる。
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'
|
総合評価 |
Total. |
1. |
25% |
25% |
2. |
25% |
25% |
3. |
25% |
25% |
4. |
25% |
25% |
Total. |
100% |
- |
|
Class schedule |
HW assignments (Including preparation and review of the class.) |
Amount of Time Required |
1. |
環境問題に関する講義 |
関連する資料・文献を読む。 |
200minutes |
2. |
都市問題に関する講義 |
関連する資料・文献を読む。 |
200minutes |
3. |
グループ作業の準備 |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
4. |
現地調査(1回目)の準備 |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
5. |
現地調査(1回目)、資料収集 |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
6. |
現地調査(1回目)、資料収集まとめ |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
7. |
グループ討議、現地調査(2回目)の準備 |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
8. |
現地調査(2回目)、データ分析 |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
9. |
現地調査(2回目)、データ分析のまとめ |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
10. |
対象地区の地域資源、問題点・課題の把握 |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
11. |
対象地区の現状と課題を整理 |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
12. |
対象地区の課題に対する提案の検討 |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
13. |
最終プレゼンテーションの準備 |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
14. |
最終プレゼンテーション、講評、意見交換 |
グループまたは個人で作業を行う。 |
200minutes |
Total. |
- |
- |
2800minutes |
Evaluation method and criteria
グループ作業での取り組み、成果物、プレゼンテーションの状況を総合的に判断して評価する。
Feedback on exams, assignments, etc.
ways of feedback |
specific contents about "Other" |
Feedback in the class |
|
Textbooks and reference materials
適宜提示する。
これまでに履修した専門科目を全般的に復習する。
e-Learning による英語講義を継続的に受講する。
Office hours and How to contact professors for questions
- オフィスアワー:金曜日昼休み
- 研究室:5号館5階552
- メールでの質問も随時受け付ける。E-mail: nakamu-h@shibaura-it.ac.jp
Development of social and professional independence
- Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
- Course that cultivates a basic interpersonal skills
- Course that cultivates a basic self-management skills
- Course that cultivates a basic problem-solving skills
Most classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience |
Work experience and relevance to the course content if applicable |
Applicable |
都市・地域計画、環境デザイン、構造設計・デザイン、まちづくりの実務に従事していた経験を活かし、環境計画・設計の実習に必要な知識、技能を総合的に教授する。 |
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
- 3.GOOD HEALTH AND WELL-BEING
- 11.SUSTAINABLE CITIES AND COMMUNITIES
- 13.CLIMATE ACTION
- 17.PARTNERSHIPS FOR THE GOALS
Last modified : Fri Jun 28 17:00:54 JST 2024