Course title
S0473000,S0473001,S04730023
Experiments of Building Environment

MURAKAMI Kimiya

KOGANEI Makoto

TSUSHIMA Sayana

SAITOU Keiko
Course description
 建築環境の要素は常に変化し、またいずれも眼に見えないものでもある。本実験は建築環境の5大要素の内、音・光・空気・熱を対象に、各種の計測機器にて測定し、各環境要素を定量的に把握・評価する方法を習得する事を目的とする。併せて、科学技術レポートの纏め方を学ぶ事を目的とする。実験は4つの実験から3つを受講しレポートを作成する。なお、受講する実験は学生の選択ではなく教員が指定します。

(2  對馬聖菜/3回)音について
(6  齋藤敬子/3回)空気について
(14 村上公哉/3回)光について
(15 小金井真/3回)熱について
(2 對馬聖菜・6 齋藤敬子・14 村上公哉・15小金井真/3回)レポートのまとめ方等。
Purpose of class
 環境実験は、建築環境の5大要素の内4つ(音・光・空気・熱)を選んで、実空間上での環境計測を行う。室内環境と屋外環境との違いを把握し、その原因について検討を行う。
構造実験や材料実験とは異なり、建築環境の要素は日々刻々と変化していき、全く同じである瞬間は二度と無い。また、空気や温度の様に、眼に見えないものでもある。こうしたものを、計測機器を正確に使いこなす事によって精密に測定し、いまある状態の把握、設計へのフィードバックの手段とする事を目的としている。
合わせて、非常に大切な能力として求められる、科学技術レポートの纏め方を学ぶ機会とする。
Goals and objectives

Goals and objectives Course Outcomes
1. 建築環境要素の物理的・心理的特性を把握する
2. 計測機器類の使い方を習得する
3. 科学技術レポートの書き方を習得する
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

Understanding of environment Application of environment Total.
1. 50% 50% 100%
2. 0%
Total. 50% 50% -
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. 実験の概略説明とグループ分け The abstract of grouping 90分
2. レポートの書き方、科学技術レポートの書式、グラフと表 How th make sicientific report. 90分
3. 熱環境実験の解説 Explanation of thermal experiments. 90分
4. 熱環境実験 Thermal experimet. 90分
5. まとめとレポート Report writing. 90分
6. 空気環境実験の解説 The abstract of air quality. 90分
7. 空気環境実験 The experimet of air quality. 90分
8. まとめとレポート Report writing. 90分
9. 光環境実験の解説 The absract of light. 90分
10. 光環境実験 The experiment of light 90分
11. まとめとレポート Report writing. 90分
12. 音環境実験の解説 The abstract of accoustic environment 90分
13. 音環境実験 The experiment of accoustic environmet. 90分
14. まとめとレポート Report writing. 90分
Total. - - 1260分
Evaluation method and criteria
ガイダンス及び総括、実験に関する授業、実験への参加、レポートの添削への参加は必須、かつレポートにより評価する。満点を100点とし、60点以上を合格とする。
Feedback on exams, assignments, etc.
ways of feedback specific contents about "Other"
Feedback in the class
Textbooks and reference materials
Teacher making method.
Prerequisites
To understanding the thermal, airquality, light and accoustic environment.
Office hours and How to contact professors for questions
  • After the experiment.
Regionally-oriented
Regional Cooperation PBL
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates a basic problem-solving skills
  • Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
Active-learning course
N/A
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicable
N/A N/A
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
  • 3.GOOD HEALTH AND WELL-BEING
  • 4.QUALITY EDUCATION
  • 9.INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
  • 12.RESPONSIBLE CONSUMPTION & PRODUCTION
Last modified : Wed Apr 02 04:09:16 JST 2025