Course title
S08670002
Project Research 3

NISHIZAWA Taira

NISHIMAKI Atsuko
Course description
住宅建築の良し悪しを見抜く能力を身に付けるための授業。すなわち 良質な住宅建築を長期的に記憶に留める能力、その住宅建築の背後にある設計思想を読み取る能力、その住宅建築の創意工夫を言語化する能力、ひいてはその創意工夫を自分の設計案においてより発展させる能力を、集中的に習得するための授業。授業形式は、事前学習+講義+グループワークによる。履修生は、毎回指定された建築雑誌1年分(12冊)を事前学習した上で授業に臨み、それらに関する講義を聴講したのち、グループワークに取り組む。
Purpose of class
優れた建築作品を設計できるようになるためには、感覚やテクニックだけでは不十分であり、上記のような知的能力(知性と記憶力)が不可欠であるため、本授業ではその能力の習得に焦点をあてる。
Goals and objectives

Goals and objectives Course Outcomes
1. 住宅建築の良し悪しを見抜くことができ、それを他者へ説明できる。
1.
,
2.
,
3.
2. 住宅作品の背後にある設計思想を読み取ることができ、それを他者へ説明できる。
1.
,
2.
,
3.
3. 以上の知的能力を駆使して、自分の設計案を発展させることができ、また他者の設計案にもアドバイスできる。
1.
,
2.
,
3.
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

* Total.
1. 40% 40%
2. 30% 30%
3. 30% 30%
4. 0% 0%
5. 0% 0%
6. 0% 0%
Total. 100% -
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. ガイダンス、宿題1 指定雑誌の読み込み 30分
2. 講義1 関連雑誌について 10分
3. グループ作業1 指定雑誌の読み込み、議論 30分
4. グループ作業2 指定雑誌の読み込み、議論 30分
5. グループ作業3 指定雑誌の読み込み、議論 60分
6. 講評会1、宿題2 指定雑誌の読み込み 10分
7. グループ作業1 指定雑誌の読み込み、議論 30分
8. グループ作業2 指定雑誌の読み込み、議論 30分
9. グループ作業3 指定雑誌の読み込み、議論 60分
10. 講評会2、宿題3 指定雑誌の読み込み 10分
11. グループ作業1 指定雑誌の読み込み、議論 30分
12. グループ作業2 指定雑誌の読み込み、議論 30分
13. グループ作業3 指定雑誌の読み込み、議論 60分
14. 講評会3 関連書籍やデータ収集 60分
Total. - - 480分
Evaluation method and criteria
宿題、ディスカッション、講評会成果品 により評価する。満点を100点とし、60点以上を合格とする(60点以上とは、①各達成目標について十分に内容を理解していること、②グループワークの作業・議論に積極的に貢献していること)。
Feedback on exams, assignments, etc.
ways of feedback specific contents about "Other"
Feedback in the class
Textbooks and reference materials
「住宅特集」(新建築社)の直近1年間分
Prerequisites
上掲雑誌の読み込み
Office hours and How to contact professors for questions
  • 授業時間後
    (事前予約をとれば授業日以外も可)
Regionally-oriented
Regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates a basic self-management skills
  • Course that cultivates a basic interpersonal skills
  • Course that cultivates a basic problem-solving skills
Active-learning course
About half of the classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicable
Applicable 担当教員はすべて講義内容に通暁した実務の専門家
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
  • 3.GOOD HEALTH AND WELL-BEING
  • 4.QUALITY EDUCATION
  • 5.GENDER EQUALITY
  • 7.AFFORDABLE AND CLEAN ENERGY
  • 8.DECENT WORK AND ECONOMIC GROWTH
  • 9.INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
  • 11.SUSTAINABLE CITIES AND COMMUNITIES
  • 12.RESPONSIBLE CONSUMPTION & PRODUCTION
  • 13.CLIMATE ACTION
Last modified : Wed Mar 05 04:15:53 JST 2025