Course title
6M0178001
Advanced Mathematical Analysis A

ISHIWATA Tetsuya
Course content
自然現象などを記述する数理モデルは、多くの場合非線形問題となる。非線形問題の解の性質を調べる際、理論的手法と数値計算を用いた方法にはそれぞれに利点がある。本講義では代表的な数理モデルを題材に、それらに対する数学解析や数値計算技法について、学部で学んだ知識を統合しより高度な内容について学ぶ。扱う数理モデルは主に微分方程式で記述されるものなかでも、時間発展系の数理モデルに限定し、解の性質について理解を深める。
Purpose of class
タイムラグを伴う現象の数理モデルとその数理解析・数値解析を理解する。
Goals and objectives
  1. タイムラグを伴う現象の数理モデルを理解できる。
  2. 遅延微分方程式の解の性質について理解でき、基礎的な手法を適用できる
  3. 遅延微分方程式に対する数値解法を理解・適用できる
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

レポート Total.
1. 25% 25%
2. 25% 25%
3. 50% 50%
Total. 100% -
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. 数理モデルと微分方程式(復習)
タイムラグがある現象の数理モデル
学部関連科目(微分方程式、現象の数理、シミュレーションなど)をすべて復習しておくこと 190minutes
2. 遅延微分方程式について 前回までの内容の復習 190minutes
3. 遅延微分方程式の数値解法 前回までの内容の復習 190minutes
4. 線形遅延微分方程式の数値シミレーション 前回までの内容の復習 190minutes
5. 簡単な非線形遅延微分方程式の解の性質と数値シミレーションによる理解 前回までの内容の復習 190minutes
6. タイムラグを持つ現象の非線形モデルの数値シミュレーション 前回までの内容の復習 190minutes
7. 総合演習(グループワーク)と相互評価 前回までの内容の復習 190minutes
Total. - - 1330minutes
Evaluation method and criteria
レポート(毎回小課題、相互評価含む)により評価する。講義で扱った内容の理解(適用結果を含む)が、各評価の合計で6割に達したと判断した場合、合格(60点以上)とする。
Feedback on exams, assignments, etc.
ways of feedback specific contents about "Other"
授業内と授業外でフィードバックを行います。
Textbooks and reference materials
テキストは使用しない。参考となる書籍・論文等については講義中に紹介する。
Prerequisites
微分方程式、数値解析、数理モデルおよび可視化の知識があることが望ましい。(ない場合は事前に学習しておくこと)
Office hours and How to contact professors for questions
  • 木曜日昼休み(12:35:13:05) (会議等で不在のこともあるので、訪問する際は事前に連絡することが望ましい)
    講義中にも極力質問の時間をとる。
    質問の際は、十分自分で考え、質問事項を明確にしてから質問すること。
Regionally-oriented
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
  • Course that cultivates a basic problem-solving skills
Active-learning course
More than one class is interactive
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicable
N/A 該当しない
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
  • 4.QUALITY EDUCATION
  • 9.INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
Last modified : Fri Feb 28 04:10:51 JST 2025