Course title
Course description
 体育実技では,日常生活習慣の管理能力と実践に重点を置いた授業となる.理想的な生活習慣の実践は,授業内に限らず履修期間中の生活習慣の管理記録をすることが要求される.生涯スポーツとして,テニスのルールやマナーを学び,初歩的な技術の習得とゲームを通して健康の維持増進を図れるようにする.また,モラル習慣として授業態度についてはスポーツマンシップの実践を要求し,評価基準でも重要視される。
Purpose of class
スポーツマンシップを実践,生活習慣の改善および安全な身体活動の実施を身につけさせることが本授業の目的である.
Goals and objectives
  1. モラル習慣としてのスポーツマンシップを実践できるようにする
  2. 理想的な生活習慣の実践と管理記録をする
  3. 安全に身体活動を実践できるようにする
  4. フォーメーションや技術を修得し,チームとして戦術を立てられるようにする
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'

スポーツマンシップおよび安全な身体活動の実践 生活習慣の改善 レポート課題 Total.
1. 20% 10% 30%
2. 35% 10% 45%
3. 10% 10% 20%
4. 5% 5%
Total. 35% 35% 30% -
Language
Japanese
Class schedule

Class schedule HW assignments (Including preparation and review of the class.) Amount of Time Required
1. オリエンテーション:授業概要の説明 (授業の目的,種目特性,評価方法,授業進行の手順(講義,レポート,実技など),授業時の注意点,施設の使用方法)
講義:生活習慣の改善,生活習慣シート課題説明,スポーツマンシップの実践
シラバスの確認 10minutes
授業資料準備 20minutes
2. 体力測定:握力,上体起こし,反復横とび,長座体前屈,立ち幅跳び,シャトルラン 生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 30minutes
体力測定の集計 60minutes
3. 基本練習
 ・ラケットの握り方とスイングの基本
 ・ラケットとボールの同調
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
4. 基本練習
 ・初歩的なストローク練習
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
5. 基本練習 
 ・初歩的なボレー練習 
 ・反復練習
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
6. 基本練習
 ・サーブの練習  
 ・反復練習
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
7. 基本練習
 ・ルールやマナーの理解 
 ・反復練習
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
8. ダブルスのゲーム
 ・ゲームのやり方
 ・ポジション,フォーメーション
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
9. ダブルスのゲーム
 ・リーグ戦1
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
10. ダブルスのゲーム
 ・リーグ戦2
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
11. ダブルスのゲーム
 ・リーグ戦3
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
12. ダブルスのゲーム
 ・リーグ戦4
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
13. ダブルスのゲーム
 ・リーグ戦5
生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 60minutes
14. 講義:レポート課題解説,振り返り,まとめ,授業アンケート レポート課題作成,生活習慣の記録,スポーツマンシップの実践,振り返り 120minutes
Total. - - 900minutes
Evaluation method and criteria
科目の評価は,体力測定・講義出席を必須とし,各時間におけるスポーツマンシップの実践,生活習慣の改善および安全な身体活動の実践(70%)で評価し,全講座終了時の提出物(30%)で100点とする.最低限の合格ラインの総合得点60点は,合計授業数(14回)の2/3(10回)以上の出席時にスポーツマンシップと安全な身体活動をきちんと実践でき,かつ最終レポート課題を提出していることが基準となる.
Feedback on exams, assignments, etc.
ways of feedback specific contents about "Other"
Feedback in outside of the class (ScombZ, mail, etc.)
Textbooks and reference materials
特に無し
Prerequisites
運動着(ジャージ,Tシャツ,短パン,スポーツソックス等),運動靴(テニスシューズが望ましい),スポーツタオルを準備すること.
Office hours and How to contact professors for questions
  • 授業終了後、体育準備室
  • 上記以外:生命科学科(6号館)の赤木研究室,山本研究室へ随時
Regionally-oriented
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
  • Course that cultivates a basic interpersonal skills
  • Course that cultivates a basic self-management skills
  • Course that cultivates a basic problem-solving skills
Active-learning course
Most classes are interactive
Course by professor with work experience
Work experience Work experience and relevance to the course content if applicable
N/A N/A
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
  • 3.GOOD HEALTH AND WELL-BEING
Last modified : Tue Mar 11 04:10:13 JST 2025