P0720100
2 Network Applications
インターネットは、様々なネットワークを相互接続することで実現されているネットワークであり、各インターネット上の端末はプロトコルと呼ばれる通信規約に基づいて通信制御を行うことで、自立分散的に管理されている。特に昨今では、このようなインターネットを介して様々なアプリケーションが利用されている。本講義では、ネットワークを用いたアプリケーションを実現するための通信構造や仕組みをネットワークとアプリケーション両者の観点から学ぶ。
ネットワークアプリケーションの学習を通じて、ネットワークアプリケーションを構成する要素技術やその通信構造を理解し、アプリケーションの用途等に応じた通信構造の差異を体系的に理解する。また、現在のネットワークで用いられている実際のプロトコルを学習することで、日常的に用いられているネットワークアプリケーションがどのような仕組みを用いているのかを理解する。
- ネットワークアプリケーションの通信モデルの分類を説明できる。
- ネットワークアプリケーションを支えるDNSやNATなどの技術を説明できる。
- ウェブアプリケーションで使われる通信の仕組みを説明できる。
- ネットワークやそのアプリを解析し理解するために必要な技術の概要を説明できる。
Relationship between 'Goals and Objectives' and 'Course Outcomes'
|
小テスト |
期末試験 |
Total. |
1. |
9% |
20% |
29% |
2. |
9% |
20% |
29% |
3. |
6% |
15% |
21% |
4. |
6% |
15% |
21% |
Total. |
30% |
70% |
- |
|
Class schedule |
HW assignments (Including preparation and review of the class.) |
Amount of Time Required |
1. |
TCP/IPとネットワークアプリケーション |
TCP/IPについて復習 |
90minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
2. |
アプリケーション層の通信・ネットワークモデル(1) |
アプリケーションの通信・ネットワークモデルについて予習 |
90minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
3. |
アプリケーション層の通信・ネットワークモデル(2) |
アプリケーションの通信・ネットワークモデルについて予習 |
90minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
4. |
DNSとドメイン構造 |
DNSとドメイン構造について予習 |
90minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
5. |
ネットワークアドレス変換技術 |
ネットワークアドレス変換技術について予習 |
120minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
6. |
ウェブ関連技術(1):基本的な構成や要素技術 |
ウェブを実現するための基礎技術について予習 |
90minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
7. |
第1回~第6回の内容についての復習と補足 |
第1回~第6回で学習した内容について復習 |
180minutes |
8. |
ウェブ関連技術(2):HTTP |
HTTPについて予習 |
90minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
9. |
ウェブにおける双方向通信 |
ウェブにおいて双方向通信を実現するための技術について予習 |
120minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
10. |
ウェブにおけるストリーミング |
音声や動画の配信を実現するための技術についての予習 |
90minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
11. |
ネットワークアプリケーションとトラヒック解析(1) |
トラヒック解析手法について予習 |
100minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
12. |
ネットワークアプリケーションとトラヒック解析(2) |
実際のトラヒックを収集し予習 |
100minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
13. |
第8回~第12回の内容についての復習と補足 |
第1回~第12回で学習した内容について復習 |
100minutes |
授業内容の復習 |
90minutes |
14. |
期末試験とその解説 |
全範囲の復習 |
240minutes |
Total. |
- |
- |
2670minutes |
Evaluation method and criteria
・予習/復習シート・小テスト・レポート等:30%
・期末試験:70%
ネットワークにおけるアプリケーション層の役割を理解し、プロトコルがもつ特徴に基づく分類やその特性を理解できていれば60%以上とする。
Feedback on exams, assignments, etc.
ways of feedback |
specific contents about "Other" |
Feedback in the class |
|
Textbooks and reference materials
・特に指定しない。
・授業中にプリントを配布する。
Office hours and How to contact professors for questions
- オフィスアワー:月曜日のお昼休み。必ずメール等で連絡を行うこと。
Non-regionally-oriented course
Development of social and professional independence
- Course that cultivates an ability for utilizing knowledge
More than one class is interactive
Course by professor with work experience
Work experience |
Work experience and relevance to the course content if applicable |
N/A |
該当しない |
Education related SDGs:the Sustainable Development Goals
- 9.INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
Last modified : Mon Mar 10 04:06:39 JST 2025